ブログ
ブログでは様々な情報を発信しています
株式会社シンリョウ薬品では置き薬について皆様に詳しく知っていただけるように、ブログを更新しております。置き薬が入った救急箱をご家庭に直接お届けする際に、コミュニケーションを大切にしていることから、入っている薬の内容や使用方法について納得した上でご利用いただけます。
株式会社シンリョウ薬品では、配置薬に関するお問い合わせを受け付けておりますので、気になることがございましたらまずは気軽にご連絡ください。
-
葛根湯の勉強会です😷
2019/11/22分かりやすく、納得出来る勉強会でした❗ やはり、飲むタイミングが一番大事です。すぐに飲めるように、外に出かけている人はカバンの中に入れて、ゾクッとした瞬間に飲みましょう💛 なんとなくダルい時にも、1日三回で解消。 -
-
-
毎日手軽に腸活
2019/10/08勉強会です。お腹から始める健康生活❕ 乳酸菌FK-23 LFK 1包で乳酸菌1,400億個 ヨーグルト14リットル分が入ってます。免疫力を高めて健康な体に🧡 -
秋の景色、深呼吸😃
2019/10/02気温の変化に体が不調を訴えてないですか? おもいっきり息を吐いた後、吸うようにすると新鮮な空気が入って気安いです。景色を見て、空を見上げて、深呼吸🙌 -
-
-
簡単な熱中症対策
2019/08/02空のペットボトルに水を入れて凍らせて、リンパの集まる部分を冷やします。①首の回り②脇の下③太ももの付け根 太い静脈が流れているので身体が気持ち良く冷えてくるのが分かります❗ペットボトルは薄いタオルで巻いてください。 -
-
-
-
成人病検診結果
2019/07/0910日前に受信した成人病検診結果が出ました。皆さん、それぞれに年相応と言ったところです。食べる物、嗜好品、運動と自分の体を知って悪いところは改善していきましょう‼️ -
プラセンタの勉強会
2019/06/27勉強担当が朝40分間ぐらいで、社内勉強会をしました。 今日はプラセンタとコラーゲンについてです! アンチエイジングという、もっとも興味深い事です。見た目も勿論の事ですが、体の中からの若返り必要ですよね☺️ -
-
-
株式会社シンリョウ薬品が行っている配置薬販売について、ブログで詳しくご紹介しております。薬は使い方を間違えると健康に関わることがあるため、厳しい指導や知事の許可を受けた登録販売員が直接ご家庭に訪問して、使用方法や使用期限についてわかりやすくご説明しております。お客様とのコミュニケーションをとることを大切にしていることから、話しやすいとご利用いただいている地域のお客様に喜ばれておりますので、薬についてわからないことがあった場合にも安心してお任せいただけます。
配置薬は、急なケガや病気になった時に薬を買いに行かずに、すぐに必要な薬を使用することができる、家族の健康を守る安全なシステムで、救急箱に入っている薬は長く使用されてきた安全性の高いものが揃っております。大分周辺にお住まいのお客様で配置薬に興味のある方は気軽にご連絡ください。